政務活動費(政活費)不正で13人が辞職した富山市議会は1日、6月に可決していた議員報酬月10万円の増額について撤回する条例案を賛成多数で可決した。 富山市議会の政活費不正なぜ続々? 「辞職ドミノ」拡大 同市議会では6月、議員報酬を月額60万円から70万円に引き上げる条例案が自民、公明、民進系会派・民政クラブの賛成多数で可決され、来年4月に実施予定だった。だが、増額に対する市民の批判を背景に、政活費不正が次々に掘り起こされ、主導した最大会派の自民が撤回を決めた。 条例案は自民、公明、民政クなど6会派から議員提案され、自民会派の五本(ごほん)幸正会長が提案理由を説明。6月の増額決定を「深く反省する」とし、政活費問題にも触れて「信頼回復に努めなければならず、撤回が妥当」と述べた。 一方、11月の市議補選で初の議席を得た維新などが「報酬がどうあるべきかはすぐに結論が出ることではなく、実質的な議論がされていない」として反対した。(吉田真梨) |
富山市議会、議員報酬の増額撤回 政活費不正問題の発端
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
森友ごみ撤去費1.5億円増額 財務局の働きかけ認める
旧統一教会に賠償増額の判決 多額献金を巡り 東京高裁
都議、新年会にも政活費 8回の会合をはしごも
都議会政活費、人件費の8割黒塗り 「誰にいくら」不明
国が山口県に交付金増額へ 米艦載機部隊の岩国移駐受け
初任給増額・定休日設置…売り手市場の就活、企業は苦心
トランプ大統領、NATO加盟国に防衛費増額を迫る
解任直前「ロシア疑惑」経費の増額要求 FBI元長官
政活費不正で揺れた富山市議選、自民が過半数を維持
軍事費「歴史的増額」も… トランプ流予算、見えぬ戦略
政活費不正で辞職…「支持者の声で」再び立候補へ 富山
政活費不正の富山市議会、領収書ネット公開など条例改正
陸自PKO、弔慰金増額 南スーダン駆けつけ警護踏まえ
政活費流用の元共産府議、ボーナスを一時差し止めへ
高崎市議会、副議長に続き議長も辞任の意向 政活費巡り
政活費1200万円で漫画3万冊制作 静岡・自民市議団
政活費前払い9割超、後払い導入進まず 148議会調査
政活費前払い、世間の常識とズレ 議員「立て替え無理」
富山市議補選、当選者決まる 自民の過半数維持が焦点
2児の母・カレー店主…政活費、市民目線で 富山の補選
富山市議会、自民は過半数維持へ 補選当選者が会派入り
政活費不正、辞職元市議の悔恨 きょう富山市議補選
富山市議補選6日投開票 不正防止訴えるが有権者は怒り
白紙領収書で政活費288万円 共産の大阪府議が辞職願
福岡市議、鍋料理店で会議・懇談会 政活費から支出