您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> スポーツ >> 正文
豊作「清宮世代」 磯村・川端・徳山ら大学球界で活躍

写真・図版


勝負どころでの好救援が光る明大の磯村峻平(中京大中京)


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


プロ野球で1軍昇格を果たした日本ハムのルーキー清宮幸太郎(18)の活躍が注目される中、大学に進んだ同期生のライバルたちも、続々と神宮デビューを果たしている。清宮の言葉を励みにしている選手もいるようだ。


東京六大学では、すでに3人の1年生がリーグ戦初勝利を飾った。立大の川端健斗(秀岳館)に明大の磯村峻平(中京大中京)、早大の徳山壮磨(大阪桐蔭)。いずれも高校時代に甲子園を沸かせ、清宮らとともに高校日本代表でも戦った「清宮世代」だ。


安定感が際立つのは磯村


中でも、安定感が際立つのは磯村。救援で4試合に登板し、まだ失点なし。4月29日、早大との2回戦で3回を1安打6奪三振、無失点でリーグ戦初勝利を飾ると、翌30日の3回戦でもエースが招いた1死満塁のピンチで救援し、後続を併殺に仕留めた。直球の球速は高校時代より2キロ増し、145キロに。「神宮のマウンドはとても投げやすい。もう少しスピードを上げて(この先も)0点で抑えていきたい」。そう話す新人左腕に対し、「期待以上。頼もしい限りです」と善波達也監督。3季ぶりのリーグ優勝に向け、キーマンの一人だ。


立大の左腕川端は、4月15日の早大2回戦で初登板初勝利。救援で4回を1安打無失点に抑えた。4季連続で甲子園に出場し、3季続けて4強入りと大舞台の経験は十分。「神宮のマウンドは投げやすく、甲子園とはまた違ったスタンドの雰囲気も好き」と話す。


昨春の選抜大会優勝投手で、早大に進学した徳山の初勝利は5月6日の東大2回戦だった。救援で2回1安打無失点の好投。清宮の高校時代と同じ「WASEDA」の白いユニホーム。高校時代から気が合うという清宮とは「今もLINEでちょこちょこ連絡を取り合っている」という。清宮の活躍を知り「ナイスバッティング」と送ると、清宮からは「『早稲田の看板を背負って頑張ってくれ!』と。プレッシャーだけど、お互い頑張りたい」。


まだ勝利はないものの、法大の三浦銀二(福岡大大濠)も、登板するとスタンドが沸く一人。昨春の選抜大会8強入りの立役者で、高校日本代表でも活躍した1年生右腕は、4月28日の慶大1回戦では2イニングで五つの三振を奪ってみせた。最速147キロの伸びのある直球が魅力だ。


野手では、早大の丸山壮史内野手(広陵)が開幕戦から先発で2番を打ち、東大戦では鈴木萌斗外野手(作新学院)も1番で先発。大阪桐蔭高の前主将で慶大に進んだ福井章吾内野手は開幕戦(対東大)の初打席でいきなり適時打を放った。


甲子園組以外にも逸材


甲子園組ではないが、東都大学リーグにも、すごい1年生がいる。東洋大の岡崎心(じん、帝京)は、5月1日からの駒大との3連戦で勝ち点奪取の立役者に。1回戦で九回に決勝打となる適時打を放つと、3回戦でも延長十回、サヨナラ二塁打を放った。帝京高時代は1年生から4番。「チャンスでは『決めてやろう』と狙って打席に立ちます。神宮は高校のときから慣れ親しんでいるので緊張はない」と胸を張る。


杉本泰彦監督が「打席での落ち着き、ふてぶてしさは1年生とは思えない。4番の中川(圭太。4年、PL学園)が卒業しても、彼がいてくれれば安心」と早くも話すほどの逸材が、3季連続優勝を狙うチームをさらに押し上げている。(杉山圭子)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

15試合で10本塁打 清宮をあえて2軍で鍛える理由は
清宮、王氏とプロ入り後初対面 「素晴らしさを再認識」
迷わぬ一振り「色々考えて、えへへ」 清宮プロ初本塁打
ハム清宮、流れを変えた一打「ずっとイメージしていた」
鮮烈デビュー、でも「悔しい思い」 清宮、収穫多い1日
清宮が1軍合流 25年前の同日、ゴジラ松井がデビュー
もがく清宮、2軍戦もいまだ無安打「いまできることを」
腰痛に悩むツバメ川端慎吾、2年ぶり安打は歓喜のアーチ
清宮4三振、高校時代の好敵手からも 19打席無安打
川端・安吾に「幻の小説」 新聞掲載後、本にならず
清宮「思い切りできた」 プロ実戦デビューは空振り三振
負けると一緒に泣いてくれた母 清宮、両親への思い語る
清宮、大谷と遭遇でちらちら 初対面はわずか数秒でも…
清宮プロ初日に500人 グッズ売り場設置、購入制限も
清宮「みんなとうまくやっていけるかな」 日ハムに入寮
清宮フィーバー、異例ずくめの1年 ライバルにも影響
「清宮パパ」と「エディの片腕」が指揮官対決 ラグビー
ハム斎藤佑樹、170万円減 清宮入団「僕もチャンス」
過去に栗山監督からサインボール、清宮「運命感じた」
レジェンド葛西、ダジャレで清宮歓迎 「ぜひ会いたい」
「焼肉丼エッグマヨ」清宮を支えた 店主「中田超えて」
ドラフト会議、競合に次ぐ競合 清宮は7球団重複
清宮か、重複避け他の選手指名か ドラフト戦略にも注目
プロ志望届、210人が提出 早実の清宮・東大の宮台ら
U18日本、米国相手に打線が沈黙 清宮「完敗だった」