您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> スポーツ >> 正文
主砲が放った創部初安打 1年生だけで臨んだ夏の舞台

大会3日目の8日、夏の福岡大会は5球場で2回戦10試合があった。101回目に新たな歴史を刻んだ今春創部の福岡大若葉は1年生だけで臨み、初勝利にあと一歩届かなかった。朝倉はシード校の博多工を相手に善戦し、終盤に同点に追いつく見せ場をつくった。昨夏の北福岡代表の折尾愛真は九回に8長短打10得点を挙げ、シード校の九州国際大付は14安打でコールド勝ちした。


ニュースや動画をリアルタイムで!「バーチャル高校野球」


創部初安打は1年生主砲 福岡大若葉・甲木蒼馬選手(1年)


二回表、福岡大若葉の先頭打者は4番の甲木(かつき)蒼馬君(1年)。打席に入る前から狙っていた、ど真ん中にきたカーブをすくい上げるように打った。今春創部したチームの記念すべき初安打は中前へと転がっていった。後続の内野安打で先取点となる本塁を踏むと、ベンチは興奮に沸き返った。


試合前に球場に入ると、相手チームの3年生の体の大きさ、スイングの速さ、そして目力と、すべてに圧倒された。1年生だけの甲木君らが陣取る三塁側ベンチは試合前から萎縮した雰囲気に包まれた。


6月の練習試合では先制されて大敗したこともあり、「今日こそ先に1点を」。そんな思いで打って、走った。生還して戻ったベンチの空気がガラッと明るくなったのが、たまらなくうれしかった。


4月に誕生した新生チームの前途は、決して明るかったわけではない。ルールがわからず困惑し、練習中の私語が絶えないことも……。初采配となった尾崎弘直監督(22)は「下手な試合をしたら相手に申し訳ない」と出場をためらった時期があった。


だが、大会が近づくにつれ、練習に身を入れ、チームが締まった。試合前日はマンションに囲まれる学校のグラウンドを離れ、車で30分の室内練習場を借りて2時間振り込んだ。


八回には無死一、三塁で適時打を放った甲木君。「打線がつながったが、あと1本出ればという場面もあり、もったいなかった」と悔しがった。大会1週間前に届いた真新しいユニホームは、土ですっかり黒く汚れていた。


「あと一押し」は来夏までの宿題だ。(棚橋咲月)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

高校1年生が球審デビュー 選手は驚き「マジっすか」
折尾愛真、初回から大量失点 福岡では昨年代表2校敗退
「教えない」のが難しい 監督が一度だけ説いた心構え
父は元ホークスの城島さん 光る守備力、でも将来は…
「主将」たちでつかんだ1点 経験者10人、衝突越えて
サヨナラ3ランを放っても反省「ふがいない投球した」
精華女子、こだわりの101 吹奏楽とダンスで球児応援
よみがる春の記憶、振り払った仲間の言葉は「楽しめ」
延長戦で決勝打→すぐに医務室へ…相手選手が気になって
空を切ったバット「悔しい」 粘った球児10人の一体感
福岡のシード校、練習で調理実習? 夢が変わった部員も
納得の変化球で完全燃焼「野球はこれでやめるつもり」
あと1点でコールド負け回避 2死満塁で唯一の3年生は
昨秋の悔しさ糧に振り込み 頼もしい主将、サヨナラ打
26年ぶり勝利つかんだ 基本に立ち返り「歴史変える」
脱上下関係、3学年は「親・子・孫」密な関係で支え合い
ソフト上野の母校、創部3カ月で大善戦 のびのび8安打
職人気質の監督、説いた3つの教え 今も選手たちの心に
野球ノートで開花、決勝の延長10回にHR 監督が発破
甲子園のベンチで倒れた「鬼」 受け継がれたスタイル
二死満塁、笑み浮かべ打席へ モットー「野球を楽しむ」
大差・コールド負けにもほのかに充実感 「やりきった」
兄弟だけの部活…春に2人増え「仲間いることうれしい」
「もう辞めてやる」2年生全員が退部宣言 1年経った今
昨夏「南」の決勝、初戦で再現 福岡大会組み合わせ決定