2日の東京金融市場は、米大統領選の最終盤の情勢が不透明感を増したことから、円高・株安が進んでいる。東京株式市場は全面安の展開となり、日経平均株価は一時、前日終値より350円近く値下がりした。東京外国為替市場の円相場は一時、約2週間ぶりの円高ドル安水準となる1ドル=103円60銭台まで上昇した。 米有力紙のワシントン・ポストなどが実施した世論調査で、共和党候補トランプ氏の支持率が民主党候補クリントン氏をわずかに上回り、選挙結果が見通せなくなったことで、投資家の間でリスクを避けようとする動きが強まった。 1日のニューヨーク株式市場では、大企業で構成するダウ工業株平均の終値が前日より105・32ドル(0・58%)安い1万8037・10ドルと、9月中旬以来の安値をつけた。為替市場でも「安全資産」とされる円を買う動きが強まった。 2日の東京市場はこの流れを引き継ぎ、株式市場では円高による業績悪化の懸念から、自動車など輸出関連株を中心に売り注文が膨らんだ。午後1時の日経平均は、前日終値より310円91銭安い1万7131円49銭。午前の終値は同241円79銭(1・39%)安い1万7200円61銭。東京証券取引所第1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)は同22・16ポイント(1・59%)低い1371・03。出来高は9億9千万株。外国為替市場の円相場は、午後1時時点の対ドルが前日午後5時より1円16銭円高ドル安の1ドル=103円77~79銭。対ユーロは、同40銭円高ユーロ安の1ユーロ=114円86~87銭。(土居新平、ニューヨーク=畑中徹) |
東京市場、円高・株安進む NY同様、大統領選見通せず
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
針にも通せる細麺!四川省無形文化遺産の「大刀金絲麺」
コインチェック、補償の時期未定 業務正常化、見通せず
イラン大統領、デモ隊に自制呼びかけ 早期収束見通せず
高所得者ほど税負担重く、控除見直し試算 実現見通せず
9条改正素案、今月下旬提示 政権失速、日程は見通せず
出光創業家、社長選任案また反対へ 合併さらに見通せず
トランプ疑惑、日米市場揺らす 日経平均一時360円安
円高、保護主義…来期も減益予想のトヨタ、米国がリスク
出光・昭和シェル、まずは業務提携 「合併」は見通せず
仮設住人6割超「次の住まい、見通せず」 熊本地震1年
「ドル強すぎる」トランプ氏発言で円高・株安進む
トランプ氏発言で円高加速 株価も下落し年初来最安値
東京円は一時109円台前半 5カ月ぶりの円高水準に
日経平均1万9000円割れ トランプ氏への期待後退
待機児童ゼロ見通せず 17年度末達成、首相「厳しい」
530シーベルトの衝撃 福島2号機、見通せない廃炉
06年のゼロ金利解除、米景気減速見通せず 日銀議事録
東京金融市場、円高・株安進む トランプ氏会見の影響
NY円、一時115円に 3週間ぶりの円高水準
円安・株高の「トランプ相場」に一服感
日経平均、一時1万7000円割れ 米大統領選警戒続く
ドル安進み一時102円台半ば 米大統領選情勢受け
環状2号、五輪前の全通見通せず 市場問題で工程に乱れ
台風被害のあまちゃんハウス、再開見通せず 観光に打撃
企業に円高直撃、減益幅は震災直後並み 4~6月期決算