試合終了後、あいさつのためスタンドに駆け出す聖光学院の選手たち=兵庫県西宮市の阪神甲子園球場、内田光撮影 (23日、選抜高校野球 聖光学院5―3東筑) 試合詳細はこちら 動画もニュースも「バーチャル高校野球」 選抜の日程・結果はこちら 「いいぞ職人!」。聖光学院の斎藤監督が、そんな褒め言葉を送る選手が、2番を打つ横堀だ。 序盤から得点するが攻めきれず、同点で九回へ。1死二、三塁で横堀に打席が回ってきた。「監督からゴロを打つか、セーフティースクイズがあるぞと言われていた」。1ボールの2球目、サインはスクイズだった。変化球にきっちり反応し、一塁側へ打球の勢いを殺した丁寧なバント。三塁走者だけでなく、敵失も絡んで二塁走者までかえした。勝利に導く大きな2点だった。 今年のチームは打力が高い。斎藤監督も期待をしていた。だが、4カ月ぶりの公式戦で、しかも開幕試合。緊張感がある試合で持ち前の堅実なプレーが生きた。「自分は大きなバッターではないので練習してきた。いいバントでした」と横堀。斎藤監督は「職人」を「千両役者」とたたえた。(坂名信行) ◇ 聖光学院は七回から登板した左腕高坂の強心臓が光った。先頭にいきなり死球を与えたが、「内角を攻める時は当たってもしょうがない、くらいの気持ち」と全く動揺せず。球をコーナーに集めて粘投した。味方が2点を勝ち越した後の九回にピンチを迎えたが、「1点差で勝っていれば大丈夫」。最後も内角を攻めて併殺で締めた。 ◇ 福島勢は春通算10勝。聖光学院が東筑に勝って達成。そのうち聖光学院が4勝。通算18敗。 |
「いいぞ職人!」試合を決めたスクイズ 聖光学院・横堀
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
習志野の応援歌聴きイメトレ 県船橋エース、冷静に投球
外野フライ一本でも…日本文理、強打貫くが好機生かせず
柔道と二刀流球児、カバーし合える野球大好きと知った夏
1人残った野球部、憧れの「おかわり君」で成長した打撃
裸で立ち尽くす選手ら 燃え尽きた試合後ロッカールーム
「一瞬、夢を見た」 長友の思い、砕いたベルギー交代策
出れば満塁弾率100% オリ・杉本、愛称は「ラオウ」
入院中、清書託されたオーダー表 女子マネへ勝利の約束
先取点呼ぶ女子マネの叫び 「うるさい時もあるけど」
豪雨後、再会は球場で 「当たり前」の喜びかみしめ一打
練習時間の限られた公立校が強豪私立に勝つには?
112年前のスコアブック山形で見つかる 残塁は「S」
銚子商、古豪復活へOBも街も一丸 2年連続の16強
裸で立ち尽くす選手ら 燃え尽きた試合後ロッカールーム
ベルギー勝ち越し点、偶然ではなく必然(中西哲生の目)
「一瞬、夢を見た」 長友の思い、砕いたベルギー交代策
浦和学院・坂元の19K 「試合の中でつかんでいけた」
ロシアTV絶叫「最も劇的な試合」「日本、ありがとう」
「難しい試合、あった方が良い」 辛勝のクロアチア監督
W杯敗退、そのとき渋谷は 「ニッポン」コール起こらず
「日本こわかった」「少しの運の差」歓喜のベルギー国内
日本人サポ「夢、見たなあ」 逆転負けに立ち上がれず
日本人サポ「夢、見たなあ」 逆転負けに立ち上がれず
開幕前の「一番大事な練習試合」 大阪桐蔭と東海大相模
ルールも変える平成の怪物・松坂 「再試合なら投げた」