您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
政活費不正で2議員が辞職願 富山市議会、辞職計5人に

富山市議会(定数40)の政務活動費不正取得問題で、民進系会派の民政クラブ会長の高田一郎氏(69)と幹事長の針山常喜氏(70)が14日、市議会議長に辞職願を提出した。両氏の議員辞職は21日の本会議で許可される見通し。2人は改ざんされた領収書を使って政活費を不正取得したことを認めていた。


政務活動費の不正問題で辞職するのは、自民会派の3人に加えて高田、針山両氏で計5人。同市議会の欠員は、昨年の県議選に立候補するために辞職した1人と合わせて計6人となる。任期満了は来年4月23日で、6カ月より前に欠員が7人になれば補欠選挙が実施される。


民政クラブは、民進と県民社協会の議員ら4人で構成。高田氏は、民進党県連常任顧問で、元民主党県連代表。針山氏は県民社協会会長を務めている。


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

「問題点、さらに深掘る」 スルガ銀不正で第三者委員長
神鋼社長「進退は慎重に考える」 不正で早期辞任は否定
都議、新年会にも政活費 8回の会合をはしごも
都議会政活費、人件費の8割黒塗り 「誰にいくら」不明
政活費不正で揺れた富山市議選、自民が過半数を維持
政活費不正で辞職…「支持者の声で」再び立候補へ 富山
政活費不正の富山市議会、領収書ネット公開など条例改正
富山市議会、議員報酬の増額撤回 政活費不正問題の発端
政活費流用の元共産府議、ボーナスを一時差し止めへ
高崎市議会、副議長に続き議長も辞任の意向 政活費巡り
政活費1200万円で漫画3万冊制作 静岡・自民市議団
政活費前払い9割超、後払い導入進まず 148議会調査
政活費前払い、世間の常識とズレ 議員「立て替え無理」
富山市議補選、当選者決まる 自民の過半数維持が焦点
2児の母・カレー店主…政活費、市民目線で 富山の補選
富山市議会、自民は過半数維持へ 補選当選者が会派入り
政活費不正、辞職元市議の悔恨 きょう富山市議補選
富山市議補選6日投開票 不正防止訴えるが有権者は怒り
白紙領収書で政活費288万円 共産の大阪府議が辞職願
福岡市議、鍋料理店で会議・懇談会 政活費から支出
情報伝達後に政活費修正 議員と事務局「なれ合い」体質
富山市議会、12人目辞職へ 名刺代を報告資料印刷名目
政活費領収書、ネット公開は1割未満 全国69市区議会
富山市議の政活費不正、11人目の辞職者
富山市議会の議員報酬引き上げ撤回へ条例案 自民会派