プロ野球・読売巨人軍の新人契約金をめぐる朝日新聞の記事で名誉を傷つけられたとして、巨人軍が5500万円の損害賠償などを朝日新聞社に求めた訴訟の上告審で、記事の根幹部分は「真実性がある」と認めた一方、一部の記述について朝日新聞社に330万円の支払いを命じた二審・東京高裁判決が確定した。最高裁第一小法廷(池上政幸裁判長)が、24日付の決定で双方の上告を退けた。 対象とされたのは、2012年3月15、16日付の朝刊記事。巨人軍が、プロ野球12球団で申し合わせた新人契約金の最高標準額を超える契約を6選手と結び、合計額は36億円、超過額は27億円だったなどと報じた。 昨年9月の一審・東京地裁判決は「36億円は最高標準額を明らかに超過し、記事は重要な点で真実だ」などとして巨人軍の請求を棄却した。 今年6月の二審判決もこの点は「真実性の証明がある」と認定。巨人軍の契約を「金権野球」と報じたことも、「真実を前提とした論評の範囲を逸脱しない」として、名誉毀損(きそん)にはならないとした。 一方、記事中で、他球団の新人選手の契約金について、日本野球機構が厳重注意処分とした例があることを示した部分について、「他球団と巨人軍の事例は違うのに、『同じ厳重注意処分に相当する』という事実を示した」と指摘。この記述が名誉毀損に当たるとして一審判決を変更し、朝日新聞社に賠償を命じた。 読売巨人軍広報部は今回の決定についてコメントを出したが、朝日新聞の記事の根幹部分を「真実性の証明がある」とした判決が確定する点については触れていない。 ◇ 《朝日新聞社広報部のコメント》 巨人軍が6選手と最高標準額を大幅に上回る契約金を支払う契約を結んでいた、とする記事の根幹部分は真実だと認められた、と受けとめています。 ◇ 《読売巨人軍広報部のコメント》 朝日新聞が必要な取材もせずに報道した記事により、当球団の名誉が毀損されたと認定した判決が、最高裁で確定したことは妥当だと考えます。当球団は、記事を真実と誤って認定した朝日新聞の「報道と人権委員会」に、見解の見直しを求めます。 |
巨人軍契約巡る記事根幹「真実」 朝日新聞の賠償も確定
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
王毅外交部長、外国メディアに「真実の中国報道」求める
中国行動白書は感染症との中国の偉大な戦いの真実の物語
工藤会トップに懲役3年、上納金巡る脱税事件 福岡地裁
「差別と決別を」朝鮮学校巡る懲戒請求受けた弁護士投稿
リンさん父、自ら証言台へ「真実示して」 千葉女児殺害
関学大監督「愕然」 真実語った選手に「敬意表したい」
「もんじゅ」巡る訴訟、取り下げへ 廃炉確定で原告側
片岡真実・芸術監督に聞くシドニー・ビエンナーレの魅力
米韓「例年通り」 北朝鮮「理解」 軍事演習巡る思惑は
工藤会総裁に懲役4年と罰金1億円求刑 上納金巡る脱税
偽ニュース「真実よりも早く拡散」 ツイッター投稿分析
大学VS教授 解雇巡る法廷バトル次々 学長権限強まり
朝日新聞の勝訴確定 慰安婦報道巡る名誉毀損訴訟
京都府医大の前院長ら不起訴へ 組長の診断書巡る事件
前山梨市長に有罪判決 職員採用巡る受託収賄 東京地裁
座間9人遺体、動機巡る供述変遷 1人殺害容疑で再逮捕
自殺サイト巡る事件、過去にも アパートに9人の遺体
タイ前国王に国民が最後の別れ 葬列、王宮周辺を巡る
正社員との待遇差「一部不合理」認定 日本郵便巡る訴訟
八事山興正寺などを家宅捜索 土地売却巡る問題で
戦没兵巡る手紙、学生が遺族へ届ける「若い私たちこそ」
安藤ハザマ調査委「不正受給ない」 除染巡る詐取容疑
神戸の山健組事務所を捜索 京都の暴力団人事巡る乱闘で
下村氏「事実反し選挙妨害」 加計巡る200万円の記事
除染巡る汚職、元環境省職員に有罪判決 福島地裁